2009年8月26日水曜日

富賀岡八幡宮 御本社神輿渡御







この「富賀岡八幡宮」は、なんと深川の富岡八幡宮の元宮なのだそうです。それが理由で、元八幡宮と俗称されているようです。掛け声も「わっしょい、わっしょい」で、水もかけます。(今回は町内神輿で盛大なぶっかけを拝見することができました。子供神輿も容赦しません!ただ、今回は、残念ながら、本社神輿は、水かけはありませんでした。)
昔、亀戸に住んでいた頃、南砂町のトピレックプラザにはちょくちょく買い物に来ていたのですが、「富賀岡八幡宮」の存在はちっとも知りませんでした。もったいないことをしました。
そして、このお祭りが、意外と荒っぽい側面があるということも、今回初めて知りました。
来年も、来るぞ!

2009年8月16日日曜日

富岡八幡宮 二の宮神輿渡御










お昼過ぎに深川三中前に到着。
越中島の手古舞のお嬢さんたちの前を、「本物」の手古舞の皆さんが通り過ぎ、いよいよ待ちに待った、二の宮の登場です。ぞくぞくする瞬間です!神輿の担ぎ手は全員が白のおそろいの半纏で、なんだか高貴な感じ。「わっしょい、わっしょい」の掛け声も、「神々しい」響きに感じます。(ちょっと、言い過ぎでした。)
この日は、夏らしい好天に恵まれ、「水かけ」にふさわしい一日になりました。
あちらこちらで、盛大に水がかけられます。でも、この暑さで、ほとんど気にならなかったのではないでしょうか。(昨年は寒かった!)
今年の深川のお祭りは、夢のような、楽しい夏の一日になりました。

2009年8月2日日曜日

住吉神社千貫神輿巡行







天気がぐずついていましたが、ものすごい人出でびっくりしました。
予想以上に、賑々しく、盛大な巡行でした。
巡行ルーは月島の「もんじゃストリート」です。
清澄通りと異なり狭いので、大混雑です。
昨年の大祭と同じか、それ以上に人出が多かったような気がしました。
途中で、「あれ、この神輿、こんにゃく神輿?」と思ったほど、神輿の上部が「ぐらぐら」で心配になりましたが、縄で固定して事なきを得ました。例によってずぶ濡れになりましたが、活気があって、いい神輿巡行でした。
(画像は半分アップ完了!)