2009年2月28日土曜日

湯島天神 梅まつり 白梅太鼓(7)






 今日は運よく椅子に座れたのですが、とにかく寒かったです。前半は、時折陽が当たって、それほど寒くは感じなかったのですが、「白梅太鼓」の前の講談あたりから、時折吹く冷たい風に、震えがとまりませんでした。それでも、「白梅太鼓」の演奏が始まると、寒さを忘れて、聞きほれるのですから、太鼓のパワーはすごいなあ、と思います。

2009年2月22日日曜日

湯島天神 梅まつり 白梅太鼓(6)






風があまり無く、昨日よりも穏やかな感じの一日でした。絶大な人気を誇る「白梅太鼓」は、今日もたくさんの見物客で、大盛況です。花粉のせいで鼻がむずむずしたりしても、隣のおじさんが酒臭かったりしても、心地よい太鼓の振動で、些細なことは忘れてしまいます。梅まつり期間中の「白梅太鼓」のパフォーマンスは残すところ後3回です。いまのところ毎回欠かさず馳せ参じておりますが、このまま「皆勤賞」ペースでいきたいなあ。

2009年2月21日土曜日

湯島天神 梅まつり 白梅太鼓(5)








(2月21日)今日は風が冷たくて、少し肌寒く感じる場面もありましたが、湯島天神の境内は穏やかな日差しに恵まれ、過ごしやすい一日となりました。「白梅太鼓」の皆さんも、いつにもまして伸びやかに演奏されていたように思います。

2009年2月15日日曜日

湯島天神 梅まつり 白梅太鼓(4)






(2月15日)今日は、厚い雲に覆われて、どんよりとしたお天気。昨日の暑いほどの日差しが懐かしく感じる一日でした。それでも、白梅太鼓の皆さんは、躍動感あふれるステージを披露してくれるので、気分は爽快です。
ところで、白梅太鼓のステージが始まる前、太鼓のセッティングをしている黒い服装の方が、「白梅太鼓」で一番のテクニックと安定感をお持ちの方であることに気がつきました。ちょっとびっくり!普段着姿もやはりおきれいな方でした。当たり前か。

2009年2月14日土曜日

湯島天神 梅まつり 白梅太鼓(3)



この方↓、ソロの最中に、突然、頬がゆるんでしまいました。
何故でしょうか?

正解は、この方↓が、おかしな掛け声をかけたからです!
ご自身もそれに気づいて、つい笑ってしまいました。
いつも笑顔が素敵な、太陽のような方です。


 (2月14日)暑い!暑い!今日はなんと6月並の陽気だったそうです。湯島天神の梅祭りで、上着を脱いで観賞したのは初めての経験です。まあ、がたがた震えながら演芸鑑賞するよりはましですけどね。「白梅太鼓」の前の演目の「ベリーダンス」のお姉さんたちも、今日はちっとも寒そうではなかったですね。
 さて、今日の「白梅太鼓」は、いつも通りすばらしいパフォーマンスを披露してくれました。かなり若いメンバーが参加していて、ちょっとはらはらする場面もありましたが、周りの方たちが、きちんとサポートしておられて、練習に裏付けられた強い「チームワーク」を感じました。ベテランのメンバーの方たちの、「笑顔のサポート」には、女性らしい優しい一面が垣間見えて、とても暖かい気持ちになりました。やっぱり、いいなあ、「白梅太鼓」!

2009年2月11日水曜日

湯島天神 梅まつり 白梅太鼓(2)






 (2月11日)あいにくの曇り空ですが、雨は降らないとの予報だったので、、いそいそと「湯島天神」に出かけました。白梅太鼓の皆さんは、寒さをものともせず、元気いっぱいです。いつものことなのですが、本当に、驚くほどパワーをもらえるパフォーマンスに、「脱帽」、そして「感謝」です。
ところで、今日は、先日(2月8日)のメンバーから、3名の方が交替されていらっしゃいましたが、どなたもおなじみのメンバーでした。今度の土、日も、午前中は雑用があって無理なのですが、午後から夕方までは時間がとれるので、再び「湯島天神」に出かけるつもりです。もう、ちょっとした「追っかけ」ですね。

2009年2月8日日曜日

湯島天神 梅まつり 白梅太鼓(1)






 (2月8日)いよいよ待ちに待った湯島天神の「梅祭り」が開幕しました。お目当てはやはり「白梅太鼓」です。期待通りの元気いっぱいのパフォーマンスで、楽しいひと時を過ごすことができました。メンバーの方は、いつも通りの面々で、正直言ってほっとしました。太鼓のパワーが増しているような気もしましたし、決めの所作が以前よりも「様」になっている気がしました。3月22日の東京国際マラソンでは、ゴール地点で演奏することが決まったそうで、だんだんとマスコミへの露出が増えて、メジャーになっていくのを見守るのは、ファンにとっては非常にうれしいですね。さて、演奏は言うこと無しですが、とにかく風が寒かった!

2009年2月7日土曜日

八坂神社 節分






明日2月3日は節分ですが、八坂神社では一足早く、2月2日から節分奉納行事が始まっています。
宮川町歌舞会奉納舞踊を運よく見ることができました。間近で見る舞妓さんの舞にしばしうっとりと見ほれました。唄と三味線もとても良かったです。黒の着物に、金色の「だらり」の帯が実に美しくて、ちょっと感動してしまいました。その後の豆撒きで、まめ袋を一つゲットすることができました。今年がちょっぴりいい年になる予感がしました。